« 冬プラレール (レイアウト No.4) | トップページ | 祝!プラレール50周年 (レイアウト No.6) »

2009年4月 7日 (火)

冬プラレール、その2 (レイアウト No.5)

冬プラレールでひとつ是非やっておきたい小作品がありました。

「大雪原を行くC62」。2009年4月7日。

  +

00501

00502

00503

00505

00506

00507

00508

00509

全景です。C62は「サウンドC62重連セット」のもの。リアルな蒸気機関の音と汽笛を鳴り響かせながら走ります。客車は「プラキッズC12蒸気機関車」同梱のものなどで追加調達して長編成を実現しました。「いなかの駅」は屋根と木を白く塗っています。
00510_overall_view

  +

汽車を見送る少年の目には、何が写っていたのでしょうか。

  +

動画にチャレンジです。(品質悪すぎです。機材考えないといけないですね。)




|

« 冬プラレール (レイアウト No.4) | トップページ | 祝!プラレール50周年 (レイアウト No.6) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬プラレール、その2 (レイアウト No.5):

« 冬プラレール (レイアウト No.4) | トップページ | 祝!プラレール50周年 (レイアウト No.6) »