« 街の風景 (レイアウト No.7) | トップページ | エキュート品川「トレインフェスタ」に行って来た »

2009年8月13日 (木)

東京おもちゃショー2009

ここのところもろもろに忙しく、久しくプラレールできていません!(>_<)

今回は先月19日に行ってきた「東京おもちゃショー2009」のレポートです。(ようやく・・・)

  ◇

この日もいろいろ忙しかったのですが、「プラレールだけはっ!」ということで、タカラトミーのブースへ一直線。
090719_01

長い列を10分くらい並んでようやくブースの入り口に近づきました。入り口には大きなプラレール50周年のロゴ。
090719_02

そしてその下には巨大な「エクスプレスロール」が!(普通サイズのが上に乗っているのが分かりますか?)
090719_03

  ・

タカラトミーのブースに入ったら、他の商品には脇目も振らずプラレールコーナーを目指します!
090719_04

中央のステージでは、50周年記念第2弾として、新製品「オート踏切ステーション」をガンガンにデモってました。
090719_07

090719_08

「オート踏切ステーション」の動きをご確認ください!

  ・

隣にはその他の夏の新製品が展示されていました。
090719_10

「いっぱいつなごうEF200とタンク車セット」。“買い”です!
090719_11

新しい「高架レールと大鉄橋セット」と単品の「車両基地」です。
090719_12
「高架レールと大鉄橋セット」そして「車両基地」には通常の直線レールが含まれているのですが、それもグレーなんですね!(喜)

こちらは「C57 180号機蒸気機関車ベーシックセット」。後には「8620形蒸気機関車SL人吉号」と「C57 1号機 やまぐち号」が写ってます。(気付かなかった(^^;)
090719_13

  ・

壁には「大鉄道博」の宣伝ポスターです。もう開催されています。週末にも行ってみたい!またレポートできるかな。
090719_15

その他、各地で催されるイベントの告知です。
090719_16

「エクスプレスロール」のサンプル。こちらは実物大。
090719_18

  ・

タカラトミーは、現在「みんなでつなぐ!プラレールにぎやか写真館」というファンサイトを開いています。その紹介コーナーです。壁に張り付いているレイアウトはテーマである「き」「ず」「な」の3文字を表しているのかと一瞬思いましたが、そういうわけでもなかったようです(笑)
090719_20

「-にぎやか写真館」に投稿された写真の紹介です。(私の投稿したのは・・・採用されなかった!(笑))
090719_21

  ・

ハイパーガーディアンシリーズも充実してきました。
090719_22

  ・

物販コーナーでは、夏の新製品を先行販売していました。(いずれも本日時点で一般に販売開始されています。)
090719_23

  ◇

以上、東京おもちゃショー2009、駆け足プラレール・レポートでした。

他のおもちゃにも未練を残しつつ、30分そこらの滞在で帰路に着いたのでした。。




|

« 街の風景 (レイアウト No.7) | トップページ | エキュート品川「トレインフェスタ」に行って来た »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京おもちゃショー2009:

« 街の風景 (レイアウト No.7) | トップページ | エキュート品川「トレインフェスタ」に行って来た »